入試情報入試概要・入学試験・過去問

<お知らせ>
■ 冬季休業のお知らせ
本大学院では、2022年12月24日(土)~2023年1月5日(木)は冬季休業のため、業務は行いません。
冬季休業期間中にいただきましたメールのお問い合わせにつきましては、2023年1月6日(金)以降に順次対応いたしますので、予めご了承ください。

■ 2023年度 大学院入試要項(春季実施分)を公開しています。

入試概要

■前期課程 秋季(9月)と春季(2月)の2回行います。
■後期課程 春季(2月)の1回のみ行います。

前期課程 入試区分と出願資格要件
一般
【受験資格】出願資格を有する者。
【選考方法】書類審査、筆記試験、口頭試問の成績を総合的に評価して行う。

社会人
【受験資格】出願資格を有し、かつ次の1または2のいずれかをを満たす者。
 1.教育・福祉・宗教・国際協力・芸術文化・環境保全・まちづくり、その他何らかの社会的実践活動を2023年3月末までに1年以上経験している者。
 2.学校・官公庁・団体・企業などで、2023年3月末までに1年以上の就業経験があり、2023年4月1日に満23歳以上の者。
【選考方法】書類審査、筆記試験、口頭試問の成績を総合的に評価して行う。

==
指定法人推薦(本制度は、本研究科が定める法人から推薦を受けた者のみが受験できる制度です)
入試は夏季に行い、秋季入試・春季入試では募集いたしません。
詳しくは、下記のリンクより「指定法人推薦入試について」のページをご覧ください。

※上記入学定員は試験区分ごとの定めはなく、すべての試験区分の合計です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後期課程 入試区分と出願資格要件
一般
【受験資格】出願資格を有する者。
【選考方法】書類審査、筆記試験、口頭試問の成績を総合的に評価して行う。

社会人
【受験資格】出願資格要件を満たし、かつ、次のいずれかの条件を満たす者。
 1. 教育・福祉・宗教・国際協力・芸術文化・環境保全・まちづくり、その他何らかの社会的実践活動を2023年3月末までに1年以上経験している者。
 2. 学校・官公庁・団体・企業などで、2023年3月末までに1年以上の就業経験があり、2023年4月1日に満24歳以上の者。
【選考方法】書類審査、筆記試験、口頭試問の成績を総合的に評価して行う。

※入学定員は試験区分ごとの定めはなく、すべての試験区分の合計です。

前期課程入試

2023年度春季入試 前期課程の入試について

<新着> 2023年度 大学院入試要項(春季実施分)を公開しました。
入試日程 2023年2月19日(日)
出願期間 2023年1月13日(金)~1月17日(火)
試験内容 筆記試験(小論文)・口頭試問(面接)
選考方法 書類審査、筆記試験、口頭試問の成績を総合的に評価する。

※第10項により出願する者は、出願に先立ち出願資格審査を受けていただく必要があります。主な対象者は、高校卒、短大卒、専門学校卒の方です。
詳しくは入試要項をご覧ください。

後期課程入試

2023年度春季入試 後期課程の入試について

<新着> 2023年度 大学院入試要項(春季実施分)を公開しました。
入試日程 2023年2月19日(日)
出願期間 2023年1月13日(金)~1月17日(火)
試験内容 筆記試験(英語と小論文)・口頭試問(面接)
選考方法 書類審査、筆記試験、口頭試問の成績を総合的に評価する。

※第7項および第8項により出願する者は、出願に先立ち出願資格審査を受けていただく必要があります。詳しくは入試要項をご覧ください。

過去問

<ご注意>
過去問は個人利用のみとします。予備校や学習塾など、受験生への指導を目的とした法人様への提供はいたしませんのでご了承ください。

前期課程
過去3年分の過去問(小論文)を、過去問請求フォームからお申込みいただくことで、ご自身で入手していただけます。
受付が完了しましたら、登録メールアドレスあてに受付完了メールが届きますので、メールを必ずご確認ください。
※試験問題の内容は実際のものと変わりありませんが、公開用に加工を施したものになりますのでご了承ください。
※過去問の転載、複製、転用等は固く禁じます。


後期課程
前年度の過去問をメールで請求していただけます。「後期課程過去問送付希望」として、下記の内容を入力いただきご依頼ください。
受付後、業者より郵送いたします。

メールアドレス: cde-ad@rikkyo.ac.jp

以下の項目をお知らせください。すべて必須項目です。
**************
件名:後期課程過去問送付希望

・氏名
・フリガナ氏名
・郵便番号(ハイフンなし)
・ご住所
・TEL(ハイフンなし)
**************

お問い合わせ

入試に関するお問い合わせ: 立教大学独立研究科事務室 21世紀社会デザイン研究科 入試担当

入試以外のお問い合わせ: 立教大学独立研究科事務室

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。